「リンクはクロールできません」と言われた時

最終更新日: 公開日: 2022年11月

引き続き,新しいPageSpeed Insights 対策

PageSpeed InsightsSEO という種別の中に「リンクはクロールできません」という文言が出てくるときがある.

リンクはクロールできません

「リンクはクロールできません」と指摘を受けた時

「クロール不可のリンク」として警告される.

クロール不可のリンクはクローラーが処理できるリンク形式というページにあげられているように何種類か存在する.具体的には A タグで

  • href がそもそも存在していない,もしくは空
  • href に javascript が書かれている

場合である.

弊社のサイトの場合,

  • メニューの中のクリック出来ないドロップダウンさせるだけの href がない Aタグ
  • パンくずリストで最後に当たる現在(カレント)のページをさすリンクには空の href を指定された Aタグ
  • 目次の閉じるに使っていた href に javascript が使われていた A タグ

で指摘を受けた.

href には普通の URL を入れることにする

よく考えると事情があったとはいえ, href="" (空)とかそもそも href 属性が存在しない A タグはやはりおかしいし,href に javascript もおかしいのかなとも思う.
よって,変更することにした.

具体的には以下のように対策をすることにより,警告を消すことが出来た.

ドロップダウンのクリックさせないメニュー項目

これは A タグを SPAN タグに替えることによって一発で解決.
tabindex="0" は SPAN でも動作するようなのでキーボードでの操作も問題なかった.

パンくずリストの現在位置を示す URL

これは簡単だったので空にしていただけだったので,正しい自分の URL を入れることで解決.

現在の URL は PHP を使える場合, $_SERVER["REQUEST_URI"] にすると良い.

目次の「閉じる」が javascript

【WordPress】目次を自動生成するには」ページでプラグインを使わない自動目次生成プログラムを紹介していたが,これは javascript と PHP を両方使っていた.

見出しに id を振るところと目次を開いたり,閉じたりするリンクの部分に javascript を使っていた.これが引っかかったのである.
仕方ないので目次の開閉はいつもの隠れチェックボックスを使った CSS のみでのタイプに変更した.

PageSpeed Insights 対策

PageSpeed Insights 対策の一覧.他の対策は以下を見てください.
 

Contact

ご質問等ありましたら,お手数ですが弊社の個人情報保護方針をお読み頂いた上でフォームからお願い致します.
※このページと無関係な内容のセールスはご遠慮ください.

 
   
contact
Pagetop