ウェブサイトが文字化けするとき(ホームページ制作時)
WordPress などでホームページを制作しているときに文字化けすることはないでしょうか?
°
とか
Ã
とか.
HTML 文字実体参照(エンティティ)
文字化けするときは HTML Entity (文字実体参照) を使うとよいです.
先ほどの ° (上付きの〇・度) は本当は °
HTML で書くときは
°
と書きます.
先ほどの Ã (掛ける・乗算)は本当は ×
HTML で書くときは
×
と書きます.
このような記号や µ (マイクロ) や © (コピーライト・著作権) や ® (登録商標) はよく使うので覚えておいていいでしょう.
µ
©
®
丸囲み数字 ① は以下のように書きます.(使わない方がいいと思いますが)
①
「HTML entity 表」などで検索すると表が見つかるので,それを参考に入力すればよいでしょう.
ご質問等ありましたら,お手数ですが弊社の個人情報保護方針をお読み頂いた上でフォームからお願い致します.
※このページと無関係な内容のセールスはご遠慮ください.