【Chrome拡張機能】Google 検索結果 100件表示
最近,Google の検索結果がスクロールで増えなくなっただけでなく,設定でも 100 件などに変更ができなくなってしまった.
それは前の投稿で既に言及している.
弊社で製作している Display Ranking という拡張機能は検索エンジンで順位を表示するものであるが,これも 10件 表示ではほとんど役に立たないと言っても過言ではない.
「次へ」押していけばカウントアップはするので,30位でも80位でもわかるのはわかるが非常に面倒くさい.

Chrome 拡張機能で Google 検索結果の 100件 表示を実装
そこで,この Display Ranking に 1~100 で好きなだけ検索結果を表示できるように改造してみた.
アイコンを右クリックして,「オプション」を押せば上のような設定画面が現れるので,そこで設定できる.
これは順位表示と同じで Google の仕様変更によっては動かなくなることが予想されるが,2024年9月の時点では動作しているので使ってみてください.
インストール
インストールと説明は下記ページを参照.(Ver.1.0.27)